珈琲の道具

ゴールド金属フィルター・ペーパーレスドリッパーの味

金属フィルター

金属ドリッパー・ペーパーレスドリッパー売ってるよ。

ああ、それね。

ブログネタにしないの?

写真撮っておこうかな・・・

金属フィルターて不味いね。

見た目は美しいw

私は絶対に飲まないけどw

あべのハルカスで下の様なフィルターを見かけました。

f:id:sugitacoffee:20181005200005j:image

金メッキされた、コーヒードリッパーです。

(値段は3000円でした👇)

今回は流行のペーパーレスドリッパー・フィルターに関してです。

金属フィルターを使う人

金属ドリッパーってなんで美味しくないんだろ?

クリアーカップにならない。

使っている人多いよね~

スペシャルティ珈琲はこれで抽出する人多いよね。

せっかくの美味しいコーヒー豆が台無しになるw

皆さま流行に流されますw

珈琲なんて美味しいかどうかだけだと思うんだけど❤

2019年現在、ペーパーレスドリッパーが販売されているのをよく見ますが、金メッキフィルターは元々ブラジルのカッパーが珈琲豆の評価を正しくするために使う道具でした。

金メッキフィルターにかかわらず、金属フィルターはコーヒー豆の味が全部出ます。

美点も欠点も分け隔てなく抽出されます。

ですので、コーヒー豆を正しく評価してコーヒーの価値を決めなければならない珈琲鑑定士(カッパー)が愛用しているのです。

金属フィルターはどんな珈琲になる?

なんでスペシャルティ珈琲入れるのにこれ使うんだろ?

スペシャルティ珈琲は欠点がないからって言ってた。

珈琲の微粉入るから嫌いw

コナコナが舌にへばりつくw

スペシャルティ珈琲でも絶対にネルの方が美味しいよ。

取あえず微粉は頂けないね。

油ギタギタになるのもいやw

金属製ドリッパーは、美点も欠点もそのまま抽出されるので珈琲のエキスは、ペーパーやネルと比べるとオイリーで微粉交じりになります。

スペシャルティ珈琲を販売している人達に、なぜフレンチプレスなどのペーパーレスドリッパーを使うのか聞くと「スペシャルティ珈琲は欠点がなく、珈琲豆の風味をそのまま味わってもらうため」だそうです。

ポイント!

微粉や粒子の大きなコーヒーオイルが混入すると、日本人が好むクリアーなカップになりません。ブラック珈琲を好まれる日本の消費者むきではないです。

 (ブラック珈琲に関して👇)

欧米で金属フィルターが主流なわけ

カフェオレにするならフレンチプレスが美味しいよね。

欧米はミルク珈琲で飲むからペーパーレスの方が多い。

飲み方最初から違うんだね。

牛乳入れるなら微粉や油が入ってる方が美味しくなる。

クリアーカップな珈琲だと牛乳で風味が飛んじゃうね。

ミルク珈琲はペーパーレスの方が断然美味しくなるよ。

使い分ければいいんだね❤

ポイント!

カフェオレやカプチーノなどの牛乳を混ぜる場合だけは別で、ミルクの脂肪分が珈琲の油脂分やエグミを中和してくれるので、ミルク珈琲にする場合は金属フィルターの方が美味しくなります。

(ミルク珈琲に関して👇)

色んな種類の金属フィルター

金属メッシュ結構種類ある。

メッシュが細かくなると、微粉や油分も少なくなるよ。

手入れがメンドクサそう。

洗うのが大変なんだよね。

素直にペーパー使います。

エコを志す人向けかな?

メッシュが細かいとペーパーと変わんない味になるね。

ポイント!

最近のエコブームに乗って、ペーパーレスドリッパーの種類も豊富になってきました。フレンチプレス等と違いキメの細かい金属フィルターだと、ペーパーと変わらない出来栄えになります。

ペーパーレスドリッパーは用途に応じて使い分けると良いです。

使用目的別に商品リンクを作っておきました。よろしければ参考にして下さい。

(微粉や油が少なく、ペーパーと変わらない仕上がりになる👇ゴールドフィルター)


ABLE KONE コーヒーフィルター 3RD GENERATION ゴールド限定版

(オイルたっぷり、カフェオレ向きの珈琲になる👇フレンチプレス)


【正規品】BODUM ボダム BRAZIL フレンチプレスコーヒーメーカー 0.35L レッド 10948-294

フレンチプレスの使い方

バター珈琲が好き
バター珈琲が好き
バター珈琲として飲みたいので、コーヒーオイルが沢山取れる抽出方法は何がいいですか?
珈琲マスター
珈琲マスター
バターコーヒー用に、オイリーな珈琲に仕上げるのでしたらフレンチプレスが良いですね。
バター珈琲が好き
バター珈琲が好き
フレンチプレスの使い方を教えてください。
珈琲マスター
珈琲マスター
珈琲抽出には4分間ルールと言う物があって、フレンチプレスなら粉を入れた後、熱湯を注ぎ4分間蒸らしてプレスすると、丁度良い濃度のコーヒーになります。

フレンチプレスにしろドリップにしろ、蒸らし始めから抽出の終わりまで、4分で完了するようにすると、丁度よい濃度のコーヒーになります。

珈琲マスター
珈琲マスター
フレンチプレスの分量は10グラムのコーヒー粉で140mlの熱湯を入れると丁度良い濃さに成ります。

金属フィルター・まとめ

金属フィルターも捨てたもんじゃないね❤

道具は使いようかな?

わたしは使わんけど。

カフェ・オレにするなら、フレンチプレスお奨めです。

金属は漬け置きがいいかも?

ドリップだと物足りないな。

道具は使いようという事で。

ポイント!

金属フィルターはペーパーやネルと違ってお湯を保持する力が弱いです。普通にドリップすると味が薄くなります。金属ドリップで味が頼りないと感じたら、ドリップ式ではなく漬け置き珈琲にされると良いです。

(ドリップ式と漬け置き式の違い👇)

 お付き合い下さり有難う❤

 用途別金属フィルターです。

(微粉や油が少なく、ペーパーと変わらない仕上がりになる👇ゴールドフィルター)


ABLE KONE コーヒーフィルター 3RD GENERATION ゴールド限定版

(オイルたっぷり、カフェオレ向きの珈琲になる👇フレンチプレス)


【正規品】BODUM ボダム BRAZIL フレンチプレスコーヒーメーカー 0.35L レッド 10948-294

(滑らかなオイル👇ネルフィルター)


ハリオ ウッドネックセットDPW−3(3〜4人用)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です